fc2ブログ

お城ファン必見。姫路城の姿。

姫路城BW

現存する17世紀初頭の城郭建築としてもっとも保存状態がよく、世界的にみても希少な文化遺産といわれる「姫路城」
岩倉与志衛氏は姫路城の地元兵庫在住。
「白鷺城」へ足繁く通うことで、発見した白壁と影のコントラストを作品として展示します。
姫路城のトリビアも見つかるかも。

岩倉与志衛写真展「くろいしろ」
5月1日〜10日 10:30〜17:30(会期中無休、最終日は16:30まで)
新潟駅より徒歩3分のai galleryにて。

蔵織さんで土人形

IMG_1911.jpg
IMG_1912.jpg
合議制を採用!

合同写真展「心の風景」@西宮

今回、ai galleryで個展をする岩倉与志衛さんは写真家・吉田正氏が主催するグループ「Club SEI-G」のメンバーで、まとめ役。昨年、西宮・甲子園地域の3つのギャラリーでメンバーによる合同写真展を開催。評判も良く再びギャラリーから声がかかり早くも2回目のグループ展がこの4月に開催されます。
IMG_1854.jpg
IMG_1855.jpg

4月15日〜20日まで
ギャラリーこもれび
ギャラリーわびすけ
Art Space 萌芽
ギャラリー散歩。

ZOKU ZOKU 岩倉与志衛写真展 5月1日より aigalleryにて

IMG_1785.jpg
 
どどーんと白鷺城が登場じゃあー。

IMG_1851.jpg

今回は「書斎画廊」と題して美術書に囲まれた写真展です。

5月1日より10日まで 会期中無休
新潟駅前からすぐai gallery (2階で展示。一階はおいしい隠れ家「ビストロ・マサ」です) にて。

新潟絵屋「石川九楊展」

新潟絵屋
開催中の石川九楊展
HPトップページの此れなんかミロにみえる。
書として見るよりアート眼でみると面白い。抽象表現。
(書の歴史知らずの鑑賞なので・・・)
群衆の声、ざわつきが平面に降り立っている気がした。
(墨や俳句知らずの鑑賞なので・・・)
チシキ・ゼロの書鑑賞。
3月29日まで。

続・予告 岩倉与志衛写真展『くろいしろ』  五月にai galleryにて

広告案

...続きを読む

予告『YOSHIEI IWAKURA Photo Exhibition』2022年5月1日〜10日開催



兵庫県西宮市のフォトグラファー・岩倉与志衛さんの写真展が(ひさしぶり)ai galleryで開催されます。

関西で主に活動し、日常の風景をエッジのある写真に仕上げています。

新潟での個展は2回目。
詳細はおってご紹介。

ゴールデンウィークの気持ちの良い春のひととき、ぜひギャラリー散歩を楽しんでください。

フィンレイソン展

IMG_9981.jpeg
フィンランドのテキスタイルメーカー「フィンレイソン」社のプリントデザインが展示されています。
新津美術館ににて。

IMG_9982.jpeg

犬猫展〜西宮市ギャラリーこもれびにて

IMG_9357.jpeg

兵庫県西宮市ギャラリーこもれび企画「犬猫展」
6月17日から22日

べべとその仲間たちがお目見えします。
合計7点です。

...続きを読む

デンマークデザイン

IMG_9660 2
宮城県多賀城市の東北歴史博物館で
「デンマーク・デザイン展」

...続きを読む

Template Designed by DW99