fc2ブログ

ミラクルふたつ

「エッシャー展」というのは「キラー・コンテンツ」らしい。
多くの入場者が見込める企画なのだ。
そう今回の上野の森美術館の「ミラクル・エッシャー」展も大大盛況。ゆっくりと絵の前に立ち、絵の中に連れて行ってもらえるという時間というのはなかった。しかし、エッシャーは版画であるので、タブローから滲み出てくる「息をしていた人生」や「絵筆の熱」を浴びるというより、彼のアイディアを冷静にみるというので、まあ、いいのかもしれない。

それから、同じく上野の「縄文展」。僕たち新潟県民にも馴染み深い「火焔土器」も展示されていた。他の土器と比べると小ぶりなものの気品のあるお姿。
なんといっても面白かったのは「土偶」有名なハート形の顔した土偶もある。土偶たちは一つとして同じものはなくとてもクリエイティブ。愛嬌のあるものやピカソが作ったみたいのもある。時空を超えたミラクル。すばらしい!

この記事のトラックバックURL

http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/535-a2636369

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99