fc2ブログ

ブリューゲルさんたち

IMG_1597_convert_20180209133141.jpg

シャンシャン行列を横目で見ながら、ブリューゲル展行ってきました。
東京都美術館で開催中。ブリューゲルの父、子、孫にわたる絵画の血。
風景画なんか、結構、「形式化」して描かれていて、つまり、手前と奥そしてその中間の3層で構成して描くという決まりをたぶん作っていて、つまらなさがあるなと感じたけれど、解説には一族の絵画は父のまたは子の模写をして多く「同じような」の作品をつくったことで認知度があがり「ブリューゲル」のブランドが出来ていったとあり、なるほど。

風景画や静物画があったけれどブリューゲルって、やっぱり、農民の様子を描いたのがおもしろいな。
そこには農民のお祝いで踊る模様が描かれていて、展示の前には音楽もなっていた。それが、またよかった。
それから、期間限定、フロア限定だったけれど、ヨーロッパの美術館のように写真撮影が可能だった。

この記事のトラックバックURL

http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/526-6f832c08

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99