おいしいアンパン

新潟市美術館のアンパンマン展行ってきました。
F50サイズのアンパンマンや食パンマンのタブロー。
激動の昭和を生きたやなせたかしさんの正義と愛のものがたり。
詩を書いたり、漫画や絵本ほんとにマルチタレント。
このアンパンマンをみて思い出したパン屋さんがあります。
敬和学園高校前に構えるエミタイ
アフリカのセネガルでボランティアをしていた時にフランスパンをたべ、おいしさのあまりパン屋さんになることしたという主人が作るパンは絶品。その美味しさは星の数では表せない何かに包まれています。
やなせさんも大好きだろうなあ・・・と思うのでした。
激動の昭和を生きたやなせたかしさんの正義と愛のものがたり。
詩を書いたり、漫画や絵本ほんとにマルチタレント。
このアンパンマンをみて思い出したパン屋さんがあります。
敬和学園高校前に構えるエミタイ
アフリカのセネガルでボランティアをしていた時にフランスパンをたべ、おいしさのあまりパン屋さんになることしたという主人が作るパンは絶品。その美味しさは星の数では表せない何かに包まれています。
やなせさんも大好きだろうなあ・・・と思うのでした。
この記事のトラックバックURL
http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/505-e2c90736