fc2ブログ

ひな祭りのモーツァルト

ひな祭りに聴くモーツアルト。
東京交響楽団の新潟公演。
3月3日のプログラムはユベール・スダーン指揮のモーツァルト・プログラム。
フィガロの結婚からnヴァイオリン協奏曲「トルコ風」、フィガロの結婚のアリア、
そして交響曲38番プラハ。

ソロを迎えた協奏曲とアリアはどうもソリストととのイメージが違っている感じがしたけれど、
スダーンと東響の息のあった「プラハ」はすばらしいものでした。

色彩感があり(スダーンがモーツァルト演奏する時、春がつくりだす色彩を感じます)
弦楽器なんて絹の糸のように柔らかで、なめらか。
名演だったとおもいます。

終演後も、ぼくの身体の中で音楽が響いてました。きもちいい。

この記事のトラックバックURL

http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/408-2763bc4e

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99