fc2ブログ

巨匠たちの英国水彩画展

「ピクチャレスク」な風景だね。って、
英語でよく使う表現だけれど
その美の概念というか、使い方が18世紀以降の
英国で出来上がったらしい。
廃墟や山並みや田園の風景を
描かれた水彩画が背景にあったらしい。
そのころの英国の水彩で描かれた「ピクチャレスクな」風景画展が
東京渋谷bunnkamuraミュージアムで開催中。
ターナーの水彩画も見れますよ。

イタリアやフランスの油彩画。
英国は水彩画。英国人は水彩にアイデンティティー、愛国心を
感じていたらしい。

あわせてダンテ・ガブリエル・ロゼッティの作品とウイリアム・ブレイクの作品が
あって、まあ、それを見に行ったのだけれども、英国の水彩画への愛着がわかり、
勉強になりました。

この記事のトラックバックURL

http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/404-00a12e09

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99