縄文
答え。これは縄文時代の木片です。出雲崎の海岸で拾ったもの。いまでは話題になり
往復はがきで引き取りの申し込みが必要とのこと。
中越地震の地殻変動で突然と出雲崎沖に浮かび上がり漁師の方々が岸にあげた太古の記憶。新潟大学の先生が縄文時代の木片ということを発表。すぐに出雲崎に拾いにいきましたがその時は地元の方も「こんなゴミを?どうするの?」という感じでした。それがいまでは話題になりハガキで申し込みをしなくては頂けないようです。
展示中の縄文の木片はすでに乾燥し(拾った当時は水分を含み相当の重量でした。)異彩を放ってます。でも、結構、ぼろぼろと、浦島太郎のように急速に歳老いていくようです。
中越地震の地殻変動で突然と出雲崎沖に浮かび上がり漁師の方々が岸にあげた太古の記憶。新潟大学の先生が縄文時代の木片ということを発表。すぐに出雲崎に拾いにいきましたがその時は地元の方も「こんなゴミを?どうするの?」という感じでした。それがいまでは話題になりハガキで申し込みをしなくては頂けないようです。
展示中の縄文の木片はすでに乾燥し(拾った当時は水分を含み相当の重量でした。)異彩を放ってます。でも、結構、ぼろぼろと、浦島太郎のように急速に歳老いていくようです。
この記事のトラックバックURL
http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/39-7150c3f7