増山麗奈語る、吠える、そして
増山さんのドキュメント映画公開前に最新情報。
美術手帖3月号に「Voice」欄に増山さんが寄稿しています。
また、映画公開前のイベント情報が
届きました。東京です。
美術手帖3月号に「Voice」欄に増山さんが寄稿しています。
また、映画公開前のイベント情報が
届きました。東京です。
2010.03.06(土) 新宿Naked Loft
「映画「桃色のジャンヌ・ダルク」公開記念/世界女性革命宣言★」
【内容】
● 家内・鬼畜米英・バブル・ブルセラ・ハケンなど近代100年のあいだ女性達が無理矢理コスプレしてきた『オンナの型』を増山麗奈自らが演じ、おんなの人生って何?を問う短編アートムービー「WOMAN TRAIN」(監督・主演/増山麗奈)の予告バージョンも史上初公開!!
(本編は4月12日からGINZA ART LABで行われる個展「女電車~WOMAN TRAIN~」で上映)
●新CD発売する白井愛子の新曲公開&「桃色ゲリラ」ボディペイントパフォーマンス&作品解説も
●矢沢永吉と同い年!中高年のスター・鵜飼邦彦監督の映画秘話も!
●女たちの不況知らずの(ていうかずっとそんなもんです)サバイブ術も伝授!前回トークバトルで火花散らした根来祐+インディユニオン小林蓮見も乱入!
世界は『女』で変えられる」自らの女性性を武器にアートで世界と戦 う芸術家・増山麗奈。彼女の活動を追った映画「桃色のジャンヌ・ダルク」が公開されるのを記念して行うトークアクション。映画 の話から、 彼女のアートの真髄である『女』と社会の話まで。働く女性、表現者としての女性は今の日本社会でどういう立場に置かれているのか?女性か ら見たニッポンについて考える。
〈出演〉
【映画の話】増山麗奈(画家)/ 鵜飼邦彦(監督)
【女性と社会とのつながり】
増山麗奈 / 根来祐(映像作家)/ 小林蓮実(インディユニオン)
【アートパフォーマンス】増山麗奈 / 白井愛子(歌手) / 根来祐
【司会】生江有二(ノンフィクション作家)
OPEN12:00 / START13:00(16:00終了予定)
前売¥1500 / 当日¥1800(共に飲食代別)
ご希望の方には「桃色のジャンヌ・ダルク」前売り券(1300円)も発売いたします。
「映画「桃色のジャンヌ・ダルク」公開記念/世界女性革命宣言★」
【内容】
● 家内・鬼畜米英・バブル・ブルセラ・ハケンなど近代100年のあいだ女性達が無理矢理コスプレしてきた『オンナの型』を増山麗奈自らが演じ、おんなの人生って何?を問う短編アートムービー「WOMAN TRAIN」(監督・主演/増山麗奈)の予告バージョンも史上初公開!!
(本編は4月12日からGINZA ART LABで行われる個展「女電車~WOMAN TRAIN~」で上映)
●新CD発売する白井愛子の新曲公開&「桃色ゲリラ」ボディペイントパフォーマンス&作品解説も
●矢沢永吉と同い年!中高年のスター・鵜飼邦彦監督の映画秘話も!
●女たちの不況知らずの(ていうかずっとそんなもんです)サバイブ術も伝授!前回トークバトルで火花散らした根来祐+インディユニオン小林蓮見も乱入!
世界は『女』で変えられる」自らの女性性を武器にアートで世界と戦 う芸術家・増山麗奈。彼女の活動を追った映画「桃色のジャンヌ・ダルク」が公開されるのを記念して行うトークアクション。映画 の話から、 彼女のアートの真髄である『女』と社会の話まで。働く女性、表現者としての女性は今の日本社会でどういう立場に置かれているのか?女性か ら見たニッポンについて考える。
〈出演〉
【映画の話】増山麗奈(画家)/ 鵜飼邦彦(監督)
【女性と社会とのつながり】
増山麗奈 / 根来祐(映像作家)/ 小林蓮実(インディユニオン)
【アートパフォーマンス】増山麗奈 / 白井愛子(歌手) / 根来祐
【司会】生江有二(ノンフィクション作家)
OPEN12:00 / START13:00(16:00終了予定)
前売¥1500 / 当日¥1800(共に飲食代別)
ご希望の方には「桃色のジャンヌ・ダルク」前売り券(1300円)も発売いたします。
この記事のトラックバックURL
http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/263-63c03a6b