Room#905 ヴァレーリオ

ai gallery映像隊が都内某ホテルで行われたイタリア展に行ってきました。
この方、ヴァレーリオさんはイタリア服の会社の方です。とても陽気。
彼に「イタリアに行ったことがあるか?」と聞かれたので、「ミラノ,ベネチア・・・ナポリ、カプリ島」といったところ「ビチェンチャ」にヒット。(ビチェンチャは北イタリア、かれも北イタリア在住)「ビチェンチャに何しに行ったの?」「パラーディオの建築をみに」と私。
すると急にテンションが盛り上がってきました。「そうか、そうか」。ここにいるファッション業界人に「パラーディオ」といっても分からなくて「ボール?」(発音が似ているらしい)というぐらいだ。と、日本人がこのイタリア至宝の建築家の名前を出したことに大喜び。パラーディオの邸宅の話やミラノのレオナルドダビンチの都市設計についてまで話が及びました(商談そっちのけ)。
ビチェンチャはあまり観光都市としては有名ではありませんがベネチアの近く、小さな街ですが洗練されていて、パラーディオ設計の劇場は一見の価値有りです。舞台が奥行きがあるような仕掛けとコロッセオのような客席が特徴です。
彼に「イタリアに行ったことがあるか?」と聞かれたので、「ミラノ,ベネチア・・・ナポリ、カプリ島」といったところ「ビチェンチャ」にヒット。(ビチェンチャは北イタリア、かれも北イタリア在住)「ビチェンチャに何しに行ったの?」「パラーディオの建築をみに」と私。
すると急にテンションが盛り上がってきました。「そうか、そうか」。ここにいるファッション業界人に「パラーディオ」といっても分からなくて「ボール?」(発音が似ているらしい)というぐらいだ。と、日本人がこのイタリア至宝の建築家の名前を出したことに大喜び。パラーディオの邸宅の話やミラノのレオナルドダビンチの都市設計についてまで話が及びました(商談そっちのけ)。
ビチェンチャはあまり観光都市としては有名ではありませんがベネチアの近く、小さな街ですが洗練されていて、パラーディオ設計の劇場は一見の価値有りです。舞台が奥行きがあるような仕掛けとコロッセオのような客席が特徴です。
この記事のトラックバックURL
http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/177-60e83005