fc2ブログ

絵みたいのパン

ブログエミタイ_convert_20090702161637
敬和学園の入り口にあるパン屋さんに行ってきました。このお店のご主人は青年海外協力隊でセネガルに派遣されそのとき食したフランスパンの味が忘れられずこのパン屋さんを始めたそうです。
(いいエピソードですね)
ご主人の川島さんは人当たりがよく敬和学園の生徒もその人柄とパンの味に引きつけられ「おいさん!」と元気よくお店におとづれます。ケーキは生クリームが山盛り、なつかしい焼きそばパンなど販売中。パン売り場よりも学生がケーキを食べながら談笑するスペースが大きいのです。「おしゃれな」パン屋さんは新潟市内にたくさんありますが、パンの味を引き立てているのは川島さんとの会話であり、友人たちとの語らいの時間、それがこの店の特徴です。
ぜひ、行ってみてください、「エミタイ」。
アフリカチックな看板と「青年海外協力隊募集」という旗!が目印です。駐車場あります。

この記事のトラックバックURL

http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/169-b88d874c

コメント

ai galleryの小田さん
先日は、御来店ありがとうございました。
エライ楽しそうなブログで商売そっちのけっというのがミクロネシア帰りらしいところですね。当店の宣伝ついでにかき氷をはじめました。一日10リットルの氷限定で、並んだ高校生が「ここまで!」と言われて残念がる毎日です。ホームページは、新しいURLがありますので、ぜひhttp://sky.geocities.jp/emitai_ousmane/
こちらを採用願います。セネガル同期のトンボン・ジェンメが遠隔操作でメモ帳でつくっています。
またのご来店をお待ちしております。お手紙と写真ありがとうございました。お礼まで
Re: こちらこそ
> エミタイの川島サン。おいしいパンごちそうさまでした。
> またお邪魔します。
> 香り高いコーヒーと(フェアトレードコーヒーでしたよね)と限定かき氷をつくる音!を聴きに行きます。 

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99