fc2ブログ

やっぱりよかった、OKIon

okionlive.jpg

立ち見席まで出る超満員。ゆったりとながれる時間、みんなが癒された沖縄音楽。
三線や胡弓、島太鼓のアコースティックなサウンドを目の前で聴けて楽しかった!
ギターの心地よさとボーカルの清らかな声。
この日のために選ばれた曲、あっという間の1時間。
OKIonのみなさん、ありがとうございました。
胡弓の音色は沖縄の黒牛が青い空の下をあるく映像が浮かび上がりました。

三線はニシキヘビを使い、津軽三味線は犬!、その他一般的な三味線はネコの皮で作られているようです。三線のニシキヘビは黄色の斑点が大きいほど高価で、最近では人工の皮が貼ってあるそうです。でもOKIon三線は本物、ニシキヘビ!!
沖縄の楽器などの説明を聴いてちょっぴり物知りになった1日でした。

↑ライブ風景。バックの絵(染色作品)は今井朝子作品。唄にいろどりを与えてました。

この記事のトラックバックURL

http://aigallery.blog97.fc2.com/tb.php/132-fc7b31f3

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99